梅雨が明けて猛暑となりましたが、イワサキソシアルダンスカレッジではスタジオを22℃の冷房設定で涼しくして皆様をお待ちしております。

スタジオで涼んでからレッスンを受けてくださいね😀

自宅でも、緑のカーテンが順調です。

西日の暑さが少しでも和らぎますように❣

アナベルが白から緑へ変わっても、まだまだお花の役目を果しています。

とても優秀なお花なのですね♪

我が家では猫たちのために、クーラーはかけっぱなしです。

ペットがいると、光熱費も大変です。

人間の私たちも夏バテせぬよう頑張りましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

素敵なお写真をありがとうございます♪

私の写真は動画からの写メなので、いつもぼやけた写真のアップになってしまい(;´д`)トホホでしたが、やっと絵里加さんに共有してもらってアップできました♪

  

   嬉しいな~~~

お写真をありがとうございました♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

社交ダンス・競技ダンスを辞めなければいけない時は、ある日突然やって来るようです。

長いことスタジオ経営をしていると「ダンスの辞め時」の相談を受けることが結構あります。

私も若い頃は、「綺麗なうちに辞めたい」とか「もう年だから潮時かな~」などなどの相談には、そういうものか!!!と納得していましたが、今は納得しなくなりました。

ダンスを辞める時期は、自分の意志に関係なく「ある日突然」やって来ます。

ある日突然、歩けなくなったり

ある日突然、日時などがおぼつかなくなったり

ある日突然、ドクターストップがかかったり

など、踊りたくても踊れなくなる日は必ず訪れます。

そして、、、踊れなくなった時に思い出すのは、、、辛い・辞めたいとこぼしていたダンスは、懐かしく楽しかった想いに昇華して幸せな気持ちにさせてくれます。

「先生、ここでダンスを辞めるのは無念です。きっとよくなりますから、その時はブルースから踊ってください」いつもお茶目だったSさん♪

「先生、あの時は楽しかったね~」と、脳梗塞で私たちの名前もダンスをしていたことも忘れてしまっても、楽しかった(お元気な時は岩崎としょっちゅう喧嘩していたのですが😅)という想いだけは最期までお持ちだったTさん。

またある方は、「予約していましたが、足が浮腫んでしまってどうしても行かれません。来月になったら絶対伺います」、、、数日後旅立たれました。

だから今では、

歩けるうちは踊っていましょうよ。 進歩しなくっても昨日と同じでいることが大切なんですよ。

お稽古をしよう!!という前向きな気持ちが健康の秘訣なのですから頑張りましょう!

と、お伝えできるようになりました。

素敵な人生を教えてくださって、心から感謝申し上げます❣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

将之を通して、ダンス人生をもう一度日々見つめ直している感覚なのですが、必死で現役で踊っている時と今は見え方・感じ方は随分と違ってきたな~と思います。

今は、、、、

プロダンサーも体力と根気のサバイバルゲームであると再確認しています。

人生も60歳を境にサバイバルゲームに突入したと実感していますが、いつでも人生はサバイバルゲームだったのですね💦

プロダンサーの日常生活は、日曜日は競技会、翌日も普通にレッスンで、その後は練習。どれもこれも厳しい肉体労働です。

身体を痛めても日常生活をこなしながら回復できる心身の強さがなければ、サバイバルゲームを継続することは難しいですし、、、(レッスンしなくても不労所得のあるお金持ちダンサーさんもいらっしゃるようですが)、心身ともに疲弊してパートナーに八つ当たりしてカップル解消になんてなったら一大事。忍耐力も大切です!!!

夢を追いかけながら、サラリーマンとは違う刺激的な経験ができるのは大きな魅力なのですが、、、😅

これからの10年近く、プロダンサーのサバイバルゲームを応援し続けることが冥土の土産になると楽しみにしています。

 

お写真をありがとうございます!

どんな時も、笑顔で、今の気持ちを持ち続けることが厳しいサバイバルゲームを継続していく秘訣なのだと思います。

結果は「神のみぞ知る」かもしれませんが、私達はひたむきに真摯に努力するしかないのです。

いつか勝利の女神が微笑むその日まで💕

頑張りましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

最近、途中で目が覚めてしまったり、なかなか寝付けなくて、いろんなサプリやドリンクを試してきました。

昔はあんなによく寝れたのに。。。

サントリーのロコモアは、膝痛・腰痛予防に3年近く飲んでいますが、そこのお買得商品として「快眠セサミン」を見つけたので注文しました。

私には効果てきめんでした。

初日から少しいい感じを実感して、昨夜は四日目でしたが寝つきもとても良く、朝の6時まで目が覚めませんでした。

やったー\(^o^)/

これで私の悩みは解消! 毎日元気に過ごせます。

そして、、、

今日は東部日本ダンス選手権が開催されています。それを観ながらブログ更新しています。

プロラテン・アマスタンダード  11:00~

プロスタンダード・アマラテン  15:00~

です。

4週連続で競技会を踊る将之は、疲労からか木曜の最後のレッスンで身体が悲鳴をあげて、レッスンを切り上げさせていただきました。金曜日はお休みして治療に専念しましたら痛みはなくなり本日は無事に踊れそうでホッとしました。

せっかくのレッスンをキャンセルしてしまって、生徒さん達にご迷惑をおかけしてしまいました。

申し訳ありませんでした。

ご迷惑をおかけしましたのに、こんなに素敵なお見舞いまでいただいてしまい恐縮しております。

今日は元気な姿をYouTubeで観たいものです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

スタジオを横浜の東神奈川にオープンして26年が経ちました。

その頃からです、生徒さんから多くの事を学ばせていただくようになったと思います。

若い頃は、、、

お姑さんや小姑さんが(現実では経験しませんでしたが)たくさんいる!!って感じでした。

男の先生は甘やかされるけど、女の先生はとっても大変ですよね~~

それは何もダンス界の中だけでのことではなく、子育ての時も、社会を見ても、同じでした。

女の子のお母さんは何かと大変なことが多かった。。

男の子のお母さんとは、トラブルを感じた事はありませんでした。

男の子に関しては、世間というものはどうやら寛容なようなのです。

だから私は、徹底して女の子、女性をえこひいきするようにしています。

最近は、生徒さんたちのダンスに向ける情熱やひたむきさ、真摯な気持ちに感銘することが多くなりました。

目的のために、ダンス以外にも筋トレ、パーソナルトレーニングをうけて肉体改造にも取り組まれたり。。

「お母さんもしっかりと筋トレしなよ。○○さんの体幹の素晴らしく向上されたことに僕は感動したよ。やっぱりトレーニングは大切なんだな~」と将之が感心しまくりでした。

私も関節が痛くならない程度に、頑張らなきゃ!! と思いました。

そんな素敵な方たちを全力でサポートさせていただこう!!と心新たにしています。

学ばせていただきましてありがとうございます❤

レオはお父さんを仰ぎ見ていますよ💕💕💕

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

昨日は久々のプロ部門のクラス戦を真剣に見てきました❣

たくさんのいろんな事を感じ、再確認し、とても良い勉強になりました。 ありがとうございました♪

将之・絵里加組は、とても楽しそうに踊っていたし、挑戦者としてのファイトとフレッシュな感じがありましたので私の中では合格点でしたが現実は厳しくて、最終予選までという結果でした。

  

Xで将之が

「明日はB級戦💪

楽しみで仕方ないです。今自分たちができる精一杯を、やり残す事なくやってきます。

是非応援よろしくお願いします。」

と呟いていましたが、本当にそんな感じに踊っていました。

途中、絵里加さんのドレスが破れてしまったので「コンビニで安全ピン買ってきて」と頼まれました。

時間ないかも、、、

プロ団体の選手受付は、とても親切だから分けてもらえるに違いない!!と確信していましたので3階の選手受付で事情を説明してお願いしました☆

片付けてらしたのですが、快く分けて頂きました。選手受付の役員の先生方ありがとうございました♪

 

将之・絵里加カップルがいなくなった後は、今後の「傾向と対策」を勉強する為に選手の踊りに集中しました。

セミファイナルからファイナルへの結果は一位から五位まで、私の予想通りでした。

順位はセミファイナルの時に付けていた時の順位と、決勝の時の(疲れが表面化して見えたなどによる理由からでしょうが)順位が違ってしまいましたが、納得のいくさすがの審査だと感じ入りました。

 

将之たちは、自分たちの踊りを再確認するために競技後は練習場で練習したようです。

これは将之の発案ではなく、限りなく前向きで向上心のある絵里加さんの意思であったと私は思っています。

とにかく練習して自らを鍛え上げていくことでしか、道は開けませんから。

アスリートの世界は、本当に厳しいですね(ーー;)

 

来年はトップアマチュア選手の踊りを記憶し続ける為に、インターは両日ともに観戦に行こう!!と決めました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

明日は将之と絵里加さんの初B級スタンダードの応援に行きま~す。

今回はチケットを注文する時から大変でした😓 EJBDFのプロB級戦チケットは、すぐに完売するから早めに申し込むように友人に教えていただきましたが、モタモタしていて発売開始時間を10分過ぎてしまっただけでお目当てのC席はすでに完売。。。 残っているのはA席からでした。。。

しかし‼  A席まで完売しては大変‼ 躊躇せずに予定のチケット枚数をしっかりと購入しました。

そして先ほど、有難いことに友人が応援デコ団扇を作って下さいました❤

  

え???  これって、、、

もしかして選手の皆さんの派手な応援合戦でもあるの???

Xでもいろんなスタジオが自分のところの参加選手を写真付きで紹介していました❣

私ももっと気合いを入れるべき?  将之の小中学校時代は運動会の時はロンドンインターで不在だったし、遠足のときもショボいお弁当しか作れなかったし、、、 ↑のようなデコ団扇を作る方がお母さんだったら、行事ごとの素晴らしいデコ弁当を作っていたに違いありません‼

私が現役の頃、用意した応援団扇。 しょぼい。。  しょぼすぎる。。

でも、、こういう工作は大の苦手。 ガーデニングでお花を作るのは好きだから頑張っているけど、こんな可愛い応援デコ団扇は私には作れない。。

↑の番号を外して岩崎・中山の名前入り団扇でも作ることにしよう。

不器用な母で申し訳ない😭

  

もしよろしければ、岩崎将之・中山絵里加を応援していただけましたら嬉しいです。

明日は、よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

日曜日は蕾だったのに、月曜日には華やかに開花していました🌺

生徒さん方によーく見ていただけるように目立つところに飾りました。

先生と生徒さんが、ハイビスカスで会話が弾む姿を見ていて嬉しかったです。

胡蝶蘭のコーナーもあります。

6鉢から花芽が出ています。枝にセッセと霧吹きをしていると節の間から花芽が出てきます。

こちらも、生徒さん方と会話が弾むエリアです。

暑い季節もお花とともに乗り切っていきましょう~~💕

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

先週は日本インター、今日は大阪インター、来週はB級スタンダード、その次の週は東部日本と4週続く競技会シーズンの真っ只中!

体調管理にだけは気を付けて万全で4週間踊り切れることが目標です。

今日も来週もチケットは完売のようです。

今の時代にあって素晴らしいことです❣

その有難さに感謝して、全力を尽くして、観客の方々に感動をお伝えできるように踊って来て欲しいです。

素敵な笑顔、すがすがしさ、生き生きと輝く躍動感、どこから見ても美しいシルエット、最後まで失速しない力強さ、などなど それらを競うのが華麗なる戦いである「競技ダンスの魅力」なのだと思います。

レオ君も応援してくださいね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414

 

16日㈰は、有明コロシアムまで日本インター2024の観戦に行ってきました。

アマチュアの競技会は若くてかわいい子たちが元気よくパワフルに踊っている見応えがありますが、プロの競技会はガタイがよくてカッコイイお兄さん・綺麗なお姉さんたちがきらびやかな世界でしのぎを削って「華麗なる戦い」をしているところであったと思い出しました。

しかも人生を懸けて勝負する気迫ですから、観客にも伝播してくるのだと思います。

パンフレットはケチって購入しませんが、スーパージャパンカップでセグエを踊るような選手の方々は、探さなくとも目にパッと飛び込んできます。

将之とアマチュア時代に切磋琢磨していた選手の方々は、さすがにプロらしくなり力強いダンスで目に飛び込んできました❣

素晴らしかった~

準決勝進出するに違いない!!と思っていた選手がいましたが、残念でした。。。

それぞれの選手の喜びや悔しさが想像できます。

悔しいときにメンタルをやられず、前進し続ける事ができるかどうかが正念場ですから頑張ってくださいね(^_^)

次回のダンスも楽しみにしております。

               

       

今回は生徒さん方に声かけはしなかったのですが、会場で多くの方とお会いしました。

通路でばったりとお会いした方と記念のお写真を撮らせていただきました。

応援有難うございました。

皆様の声援が二人に力を与えてくれました。

心から感謝申し上げます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

横浜社交ダンススクールのイワサキソシアルダンスカレッジで、社交ダンスを始めてみませんか?

社交ダンスとの出会いは、素敵で充実したな日々となること間違いなしです(^_^)v

横浜☆東神奈川駅徒歩3分☆楽しく上達したい方のための社交ダンス教室です♪

イワサキソシアルダンスカレッジ

横浜市神奈川区二ッ谷町2-8 加瀬ビル175

045-321-6414